Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
タクD
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年05月18日

快晴













快晴hand&foot08

下呂から始まった観光

いい日に仕事ができましたface15




  







  
タグ :新穂高
Posted by タクD at 21:19Comments(0)

2012年08月28日

岳@乗鞍





乗鞍スカイライン・乗鞍高原・新穂高・上高地・金沢
お盆からついてました@仕事face16

face07スマホに変えて奮闘中





  
Posted by タクD at 00:21Comments(0)

2012年06月06日

なおたのカップ



買ってしまった
最終回
三歩が・・・・・・

ほんとはビッグコミック・オリジナル買わずに
単行本まで我慢したかったんだけど
買っちまった

小田は救助隊に入り
阿久津は車椅子だけど復帰
なおたはテーィトンに
久美ちゃんは青木と結婚し子供が
それを牧さんが・・・・・・抱いてる
谷村のおばちゃんはますます元気
ザックはアメリカに


三歩がいないface17



なおたから貰ったコーヒーカップが(割れたはずの)
元に戻ってる

いつか突然 「岳」 ふたたびを

期待したい 



  
Posted by タクD at 19:46Comments(0)

2011年10月22日

昨日の続き

Posted by タクD at 03:52Comments(0)

2011年10月20日

山吹峠~有峰湖



晴天につられて有峰湖までドライブ
紅葉はほとんど終わり
もうすぐ寒い冬がやってくる
山之村は1月に行ってから久々
今回は山吹峠から有峰-薬師岳登山口の折立まで
午後から日没まで快適なドライブでしたtransportation07
(実は11時過ぎに出たけど十三墓峠の石仏撮ろうとしてカメラが・・・・・ないface07引き返して1時間ロスした)

      

      




                    
             忘れ物を教えてくれた石仏様深く御礼申し上げます  
Posted by タクD at 21:21Comments(0)

2011年10月04日

15購入






誰のせいでもない

だって山だから


みつお・・・・・かっhand&foot03  
タグ :15巻
Posted by タクD at 19:55Comments(0)

2011年09月28日

AM7:08



快晴weather11
飛騨地方は晴れ予報
行ってみるかtransportation07  
Posted by タクD at 07:21Comments(0)

2011年08月13日

JA110G



岐阜県警航空隊 BELL412




救急車待機
お盆で夏山にたくさんの人がアルプスに入っている
事故や病気に気をつけて楽しい登山をしてください












山の方に旋回して行ったのでもう1回か鍋平待機でしょう
(先日飛来した時は南に飛び去った)








県警へりは何回か至近距離で飛ばされそうになりながら離陸、着陸を見た
素人考えでいえば「かっこいい」てとこだけど
危険な仕事だ(穂高の墜落のように)




私的には

乗ってみたいemotion26
デモ飛行でもあればテンションemotion08です  
Posted by タクD at 13:20Comments(0)

2011年07月09日

クライマー

やってみたいemotion08

  
Posted by タクD at 20:49Comments(0)

2011年06月03日

宇津江その2

滝へ移動face02





久しぶりに折り返しまでface02

ラクダと鳥
間違いないface16



  
Posted by タクD at 21:15Comments(0)

2011年05月29日

行くぞー



ちょっと目にとまったので買ってみた
最近ほとんど運動してないので少々時間がかかりそうでだけど

「ひとりで歩けば世界が変わる」

変えてみようじゃねぇかemotion22

多分emotion26

がんばれ  自分emotion08







  
Posted by タクD at 23:30Comments(0)

2011年05月25日

山の写真

岳(映画)の評価が大変いいようだface15

去年10月にロープに乗った時に撮った写真



焼岳


槍(遠くに)



山頂には雪がなく第二の途中に雪が降ってた
珍しい日でしたface08
  
Posted by タクD at 22:35Comments(0)

2011年05月10日

face01のファンの方必見です  よ

頑張れ三歩

監督はドラマの方が多いみたいです
いろいろあると思うけど(スポンサーとか事務所とか)

仁やドリトルみたいにやった方がいいかも
高山に来たら又見に行きます けど
地上波初登場って今年放映されませんようにemotion26

岳=三歩ですface09





  
Posted by タクD at 19:37Comments(0)

2011年04月17日





ポスター貼りを終わって鈴蘭~巌立峡へ
天気も良く最高の眺めface15

濁河へ行く分かれ道にさしかかったら警察官に遭遇emotion26報道にあった山林の検証でしたface08

巌立峡でセレモニー(滝開き)をやってて豚汁をいただきましたface02

         

つづくface02  
Posted by タクD at 19:56Comments(0)

2011年02月16日

快晴



            


昨日はポトフを作ったんだけど餃子があったんで一緒に煮込んでみた
しかし餃子はくたくたface07になってしまいやっぱりロールキャベツにしときゃよかったと後悔face17


ところが今日温めて食べてびっくりface08餃子がいい味だしてましたhand&foot02
今度は餃子をなにに入れようか思案中face02  
Posted by タクD at 20:29Comments(0)

2011年02月12日

岳(みんなの山)


http://gaku-movie.jp/


予告編公開中

主題歌は こぶくろ

「あの太陽が、この世界を照らし続けるように。」  
Posted by タクD at 22:26Comments(0)

2011年01月28日



5月7日公開 旭座にくるかなぁ

あるブログより引用

「三歩が『生きろー!』って叫ぶのすげー違和感。」

「三歩なら叫んでも『生きよう!生きよう!!』か、若しくは『がんばろう!』じゃね?」


というコメントが載ってたけど 自分はすごく楽しみにしている
早く見たいface02



キャスト 小栗旬 佐々木蔵之介 長澤まさみ

  
Posted by タクD at 20:50Comments(0)