スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年11月16日
2012年11月03日
2012年09月23日
讃岐製麺茜部店

野暮用で岐阜市へ

用事済ませて市内入る時目立ってた讃岐うどん店
釜玉大430円トッピング海老天&いか天(合計740円)
美味い

うどんも美味いけど天ぷらが極うま

高山にも来ないかなと思いつつ明日は新井で昼うどんするかな

2012年07月06日
肉と野菜
またまた食です
最近は夜勤明けにスーパーへ行くのが決まりのようになってきた

本日はステーキとサラダ(トマト・たけのこ・玉葱・枝豆・カニ)
パイナップルは肉を柔らかくすると聞いたので
一緒に焼いてみた(柔らかい肉買えばいいかもね)

味は良し(^_^)ノ
ちなみにパイナップルは缶詰ではダメらしい
当然生を使いました

2012年07月02日
2012年06月18日
サラダ
野菜を生で
材料:ゴーヤ(塩もみ)・玉葱・梅干・シーチキン (クックパッドのレシピ+1)
ワイン(白)でいただきます

今日はなでしこの強化試合
沢も復活(新聞)するみたいなんでしっかり応援
2012年03月26日
直明け
イタリアン (トマトにパスタに魚介という根拠で

それと
ボルドー (カステル バロン ド レスタック ボルドー ブラン 2010)
「オーク樽熟成によるバニラ香が広がる、おだやかな酸をもった辛口白ワインです」(ネットに書いてありました)
ワインの知識は素人だがこのワインの「バニラ香」っていうのはよくわかるな
フランスではリーズナブルでよく飲まれているらしい
気分はフランス人・・・・・・・・なわけはない

2012年02月02日
2011年11月03日
2011年10月25日
2011年10月17日
2011年10月03日
煮込み
ロールキャベツ

早く帰ってきたので煮込んでみた
そういえばいつだったかTVでロールキャベツを巻いてるの見たけど
多分それだな(タイだったかな)
ロールキャベツは冷凍使ったんで野菜切って煮ただけ
味付けはコンソメ
そこそこ美味い


前に撮った笠と槍
2011年09月28日
台湾ランチ

それとある年齢以上の人は知ってると思うけど昔「白水」って店があった
そこの料理人の「いらっしゃせー」(いらっしゃいませ)を思い出した(^^ゞ
午後から乗車のお客様
ニンニクの匂いがしたらごめんなさいm(__)m
2011年09月25日
2011年07月27日
中トロ
@駿河屋 うまーー

話は変わって(かなり)
かの国の事故

埋めろ

掘り出せ

事故原因もわからんのに補償の話し

経済発展はしても人間の進化は止まったまま
インタビューに答えた人は大丈夫なんだろうか
田舎でも なんとか(ぎりぎり)暮らしていても
この国に生まれて
よかった