Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
タクD
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年03月31日

名言・・・かな?

来年は母さんの年にしよう。なぜなら今年はとうさん(倒産)が多かったから。emotion26

元気がなければ、子供だって減っちゃう。emotion26

秋は行ってしまったけれど、高田の妻は向井亜紀。emotion26

失敗は成功のマザーemotion26

今日、初めての還暦を迎えまして・・・face07

「座右の銘はなんですか?」
「両方 2.0です」face07


いろいろあるけど最後は

元気があれば、何でもできる!

ダァーーーーーーーッemotion08




天才は思考回路が違うemotion26






  
Posted by タクD at 23:06Comments(0)雑記

2011年03月30日

ついつい



頭の中をぐるぐるしてませんかemotion26
自分だけかなぁ
最近私用が忙しくて画像ネタのいいのがないface17
色々思案してるとついつい

ぽぽぽぽーん

で終了face07  
Posted by タクD at 23:38Comments(0)雑記

2011年03月28日

よく聞かれる事







1「おいしい高山ラーメンどこですか」

2「安くておいしい飛騨牛のお店教えてください」

3「安くていい飲み屋さんないですか(女の子がいる)」

返事

1「人それぞれ味の好みがありますから」

2「ある程度お金出してください」

3「お酒飲まないので(嘘です)よく知りません。ママさんと交渉(値段の)してください」

みんな食べログとかで調べてきてると思うけどとりあえず地元の人に聞いてみたいんやろな
毎日ラーメンと肉食べてるわけじゃないんやからface07
5等級の肉なんていつ食べた事やらface07
地元ランチも行けずにおにぎりとカップ麺食べてるのにface17


あと一番困るのが

「いいとこ連れてってよ」

いいとこってなんだemotion26

高山は文教地区ですので

どうしてもっていうなら行きますけど

岐阜までtransportation07





  
Posted by タクD at 02:51Comments(0)お仕事

2011年03月25日

原発技術者


http://www.ustream.tv/recorded/13359218?lang=ja_JP

3月16日外国特派員からの質問に対して
49分頃からの発言

「(67年に)設計した当時は、津波は前提になかった。日本で事実上、初の原子炉設計だけに知識に乏しく、耐震設計基準についても判断できなかったと思う」


ぽかーんface13


  
Posted by タクD at 19:48Comments(0)

2011年03月24日

1年生

入学準備のために豊橋
キャンパスの桜は満開



帰り東海北陸は高鷲から雪emotion26
高山も雪emotion26
気候が違いすぎるface08


ネットで拾ったイラスト
BONさんからのエールです





  
Posted by タクD at 21:24Comments(0)雑記

2011年03月23日

古川祭と神岡祭が主要行事の自粛らしい
新聞では(皆さんご存知と思いますが)「祭りの気持ちになれない」と出ていました

この間駅前の祭り旗をアップしたけど
山王祭は予定通りやるみたいですがface01
色々意見がある中の決定だと思います



ひだっちブログにもちょくちょく出てきてるけど
いろんな事が停滞してしまっても良くない気がしますemotion05
現地へ出向いて活動している方や募金された方
みんな同じ方向を見て思ってる事はみんな同じ

祈りは通じると思います



変わって高校野球


「私たちは16年前、阪神淡路大震災の時に生まれました。いま東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、  私たちの心は悲しみでいっぱいです。被災地では全ての方々が一丸となり仲間とともに頑張っておられま す」

「人は仲間に支えられることで、大きな困難を乗り越えられると信じております。私たちにいまできること、それはこの大会を精一杯、元気を出して戦うことです。“がんばろう!日本”。生かされている命に感謝し、全身全霊、正々堂々とプレーすることを誓います」


創志学園(岡山)野山慎介主将 高校二年生



100点満点の宣誓


  
Posted by タクD at 21:33Comments(0)雑記

2011年03月23日

終了



無事仕事も終了face02

今日の火事 知り合いの隣から出火face13

倉庫が燃えてしまった

急いで駆け付けて無事を確認transportation07

一安心



ひだっちブログ下段に震災にあわれた方の投稿が載ってる
震災直後から見てるけどコメントも少し変わってきた気がする
頑張れ日本
世界が応援してます

そして甲子園が始まる
大きな声援を送ろう  
Posted by タクD at 03:20Comments(0)お仕事

2011年03月19日

高山祭



駅前に祭りの旗
1ヶ月前になると立てます
平日は観光客もまばらでしたが
連休初日の今日は少し戻ったようです
  
Posted by タクD at 23:09Comments(0)お仕事

2011年03月18日

春分の日

今日は休みなので少し早いけど墓参りに
もうすぐ1人暮らしを始める娘の安全やら
日本が元気になるように色々お願いしてきた



墓には爺、婆、親父と3人住居中
いっぱい願い事を頼んで申し訳ないけど

よろしくお願いいたします  
Posted by タクD at 12:22Comments(0)雑記

2011年03月11日

浜名湖



私用で浜松までtransportation07

浜松の広報(防災スピーカー)で地震と津波情報を聞いてナビのテレビでニュースを見てびっくりface08

鉄道やバスも運転見合わせしてました(今は開通したみたいです)

帰りの高速は応援と思われる救急車両やマイクロバス(機動隊員が乗ってる?)がサイレンを鳴らしてすご

い勢いで走って行きました(上り線)

余震が続いてるみたいだけど早く終息してもらいたいemotion22

高山でも地震があったことをひだっちブログで知りましたemotion26




写真は浜名湖サービスエリア

夕陽がきれいでした



                
Posted by タクD at 23:23Comments(0)雑記

2011年03月10日

配達灯油



101円ってface07

買いに行くの面倒で頼んだけどemotion26

毎度ありがとうございますが 

よけいにむかつくemotion04



  
Posted by タクD at 19:27Comments(0)雑記

2011年03月09日

寒い一日



優雅ですdeco11
里の主は飛べません

寒い一日でしたが仕事は順調
午前中に2時間観光(尾鷲からのお客様)午後から3時間観光(広島からのお客様)



飛騨の里 ⇒ スカイパーク ⇒ 国分寺 ⇒ 屋台会館 ⇒ 東山寺町

充実した一日でした

face15  感謝 transportation07  
Posted by タクD at 19:34Comments(0)お仕事

2011年03月07日

500円

少しだけ貯金を引き出してきた

501回転に座り⇒507回転でface15











12連で終了face19









明日はコンビニ弁当じゃなくてどこかでランチだなface15


  
Posted by タクD at 23:16Comments(0)雑記

2011年03月06日

名古屋城

昨日の続き



      

天守閣でお土産ってemotion05ありなんかなぁ


徳川美術館で期間限定公開の千利休作の「泪の茶杓」を鑑賞

 天正19年 秀吉に切腹を命じられた利休が生涯最後の茶会に使用したと伝えられる
 お茶をやらないのでよくわからないけどemotion05なんとなく見入ってしまった   
Posted by タクD at 08:23Comments(0)雑記

2011年03月05日

ぽかぽか



          

あったかいですflowers&plants11  

  
Posted by タクD at 21:03Comments(0)