Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
タクD
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年04月24日

久々のロングラン

ブラジルからのお客様(通訳さん同行)

白川郷も以前と違い外人さんがいません
天守閣の(展望台のお店)おばちゃんも嘆いておりました
静かな村になってました



         

臨時ニュース・・・・・白川村の村長選で新人候補が当選らしい



高山の桜もいい感じになりましたflowers&plants11



明日は妻籠ですtransportation07  
Posted by タクD at 22:45Comments(0)お仕事

2011年04月14日

高山祭



          

  
Posted by タクD at 20:02Comments(0)お仕事

2011年03月28日

よく聞かれる事







1「おいしい高山ラーメンどこですか」

2「安くておいしい飛騨牛のお店教えてください」

3「安くていい飲み屋さんないですか(女の子がいる)」

返事

1「人それぞれ味の好みがありますから」

2「ある程度お金出してください」

3「お酒飲まないので(嘘です)よく知りません。ママさんと交渉(値段の)してください」

みんな食べログとかで調べてきてると思うけどとりあえず地元の人に聞いてみたいんやろな
毎日ラーメンと肉食べてるわけじゃないんやからface07
5等級の肉なんていつ食べた事やらface07
地元ランチも行けずにおにぎりとカップ麺食べてるのにface17


あと一番困るのが

「いいとこ連れてってよ」

いいとこってなんだemotion26

高山は文教地区ですので

どうしてもっていうなら行きますけど

岐阜までtransportation07





  
Posted by タクD at 02:51Comments(0)お仕事

2011年03月23日

終了



無事仕事も終了face02

今日の火事 知り合いの隣から出火face13

倉庫が燃えてしまった

急いで駆け付けて無事を確認transportation07

一安心



ひだっちブログ下段に震災にあわれた方の投稿が載ってる
震災直後から見てるけどコメントも少し変わってきた気がする
頑張れ日本
世界が応援してます

そして甲子園が始まる
大きな声援を送ろう  
Posted by タクD at 03:20Comments(0)お仕事

2011年03月19日

高山祭



駅前に祭りの旗
1ヶ月前になると立てます
平日は観光客もまばらでしたが
連休初日の今日は少し戻ったようです
  
Posted by タクD at 23:09Comments(0)お仕事

2011年03月09日

寒い一日



優雅ですdeco11
里の主は飛べません

寒い一日でしたが仕事は順調
午前中に2時間観光(尾鷲からのお客様)午後から3時間観光(広島からのお客様)



飛騨の里 ⇒ スカイパーク ⇒ 国分寺 ⇒ 屋台会館 ⇒ 東山寺町

充実した一日でした

face15  感謝 transportation07  
Posted by タクD at 19:34Comments(0)お仕事

2011年02月20日

駅から白川郷へ片道
今日も(0時すんだんで昨日か)観光客で集落は人だかり
ライトアップも今日で最後です
片道なんでちょっとゆっくりしようと久しぶりに喫茶店
往復だと時間に余裕がないので久々ですdrink01



    

集落から少し離れているんでゆっくり出来る時には寄るコーヒー屋さん
マスターが一人でやってて豆を挽いていれてくれます
時間が少しかかるけどとてもおいしいコーヒーです
今日はマスターに「メニューに載せてないけど」っていうコーヒーを飲ませてもらいました(ケニアの豆らしい)
御馳走さまでしたface15

*鄙(ひな)と読みます
鄙とは「 農村・漁村・山村のように、人口や住宅が疎で辺鄙な地域を指す概念・用語である。」(Wikipediaより)
余談ですが鄙は「鄙びた地域」とかに使われるみたいなので

鄙⇒飛騨ということかもface02  
Posted by タクD at 02:16Comments(0)お仕事

2011年02月19日

金スマ

金スマで金澤翔子さんという女の子の書を紹介してた
建仁寺の「風神・雷神」の書を見て無性に見たくなった



仕事で奈良へ行った時見た薬師三尊もじっと見入ってしまったんだけど
時間ができれば奈良・京都をゆっくり(仕事じゃなく)寺めぐりでもしようかな



曲線が何ともいえず美しいと感じた薬師三尊


昨日はひだっちダウンしたのかface07
  
Posted by タクD at 08:27Comments(0)お仕事

2011年02月15日

14日PM9:00



平日ではあるけど


誰もいないface07

降った雪がそのままで足跡もほんの少しだけface07

昨日の1番街でしたface04  
Posted by タクD at 10:20Comments(0)お仕事

2011年02月12日

ご案内二日目

今日は市内散策

朝市、獅子会館、酒蔵、祭りの森など



弥生橋より宮川を望む


      

桜町の獅子会館は、からくり師が糸をあやつります(ミシュランガイド☆ですface02
今日の酒蔵公開は二木酒造 お雛様も公開中です




酒蔵を出たら山ちゃんに遭遇
寒い中お疲れ様ー
  
Posted by タクD at 21:45Comments(0)お仕事

2011年02月11日

奥飛騨と白川郷

朝降った雪はあまり滑らない雪で快調にドライブ気分
平湯トンネルの温度計は-11度(車内はあったかface02

午前7時の平湯バスターミナル

  
福地温泉青だる
夜はライトアップされます

この季節は、平湯大滝や新平湯のタルマの滝、中尾のかまくらと見どころ満載face02


午後からは白川郷






屋根の雪を降ろしてない倉庫
大丈夫かface08


伊勢からのお客さん案内したんだけど高山駅に降りての第一声が
「雪が降ってない」
今日は太平洋側が降ってたみたいですweather04
でも白川郷の雪にはびっくりしたみたいでした
除けた雪ぎりぎりに走行して立山の雪の壁を体験してもらいました(ほんの少しだけですが)
  
Posted by タクD at 19:14Comments(0)お仕事

2011年02月08日

2月は(+o+)

今日は1時間程の市内を案内してついてるなって思ったんだけど夜はface17 
皆さん夜遊びしてくださいdrink02

おねーさんemotion053人組を国分寺、飛騨の里、屋台会館へご案内して三之町でお別れ

        


週末は白川郷の予定transportation07
がんばるぞーface02  
Posted by タクD at 01:26Comments(0)お仕事

2011年02月06日

おりこうさん

モンデウスにて





スキーの大会みたいです
じっと見つめあいましたface02
  
Posted by タクD at 20:39Comments(0)お仕事

2011年02月05日

今日の白川郷

集落にて


入口と書かないとわからない喫茶店emotion05


除けた雪で滑り台と入口が合掌のかまくらface02


人工的ですがface02

      

家と道が雪でつながってます(サムネ1)
かまくらの中(2)

普通に家の前に山のように除けた雪が積んであります
宮川の雪捨て場状態face13  
Posted by タクD at 21:16Comments(0)お仕事

2011年01月31日

つるつる

明るいうちに3つくらい事故目撃face08



夜の仕事じゃなくて良かったemotion05

といっても明日は夜の勤務transportation07



ぼちぼちやろうface03

  
Posted by タクD at 23:05Comments(0)お仕事

2011年01月30日

芸能人

高山も有名になったのでテレビで見る事しかなかった芸能人がいっぱいやってくる
何人か乗車してもらったうちのいくつか 
気さくな人気難しい人色々ですがちょっとだけ


高山出身の超有名人(唯一かも)トーク番組の印象とはだいぶ違って神経質そうな感じだったな
マネージャーらしき人は個性的な人だった


亡くなられたけど画面と違ってすごく小柄な人でした 


知っての通り馬が好きみたいで乗車中は馬の話しばかり 携帯で調子を聞いていました


おしゃれな感じだったな へたな話すると差しさわりがあるのか自分が「あれ?」って顔したらうなずいてました

めちゃくちゃ気さくな人であるイベントでこっちに来たんだけど質問やら自分の家族のことやら色々話ができて好印象でした

こら運転手的な人もいましたよface07誰とは言いませんがface19

そういやぁface08ガクトが来たときは(乗せてはいませんが)高山駅は黒服に赤の腕章だらけだったな 


  
Posted by タクD at 16:02Comments(0)お仕事