Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
プロフィール
タクD
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年10月10日

飛騨古川~世界遺産~大牧温泉

予定通り古川から大牧温泉まで
高山祭をスルーして大牧温泉まで観光の仕事transportation07
群馬(母)と東京(娘)からのお客様
前日(9日)高山祭を見られたようなので白川郷と五箇山をご案内しました(飛騨は初めて)
紅葉には少し早いけど景色を堪能されたみたいですface15
今日は写真をたくさん撮りました
パンフレットでしか見た事がない風景も生で見てきましたface02

庄川遊覧船乗り場

以下出発地から順の写真です


八ッ三旅館


起し太鼓(お祭り広場)


いつもの神田家

        


北日本新聞の記事(相倉集落の記事)


遊覧船(今日は小牧乗船場迄お客さんを送る仕事だったけどなんとなく船に乗りたくなって乗船しましたemotion26自腹で)

      

大牧温泉到着


      

船上からしか見る事が出来ない国道156号線

楽しい1日でした◎transportation07

おまけ
乗船場に駐車中のHONDA NSX

五箇山までの道は結構遊べる道transportation07
制限速度を守ってemotion26これからコーナーを攻めるらしいです

船からの景色はこれからが見ごろ
紅葉は11月上旬から見ごろみたいです
船上から見る紅葉見てみたいですface16よね  
Posted by タクD at 22:54Comments(0)お仕事